まちぐゎー情報広場『じんぶん缶』での出来事を中心に国際通り周辺の小さな情報を選りすぐってスタッフの日常とともにお届けします!

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2008年03月04日

まちぐゎー四次元探検ツアー無事終了!


今年度のまちぐゎー四次元探検ツアーは無事に終了しました!
参加してくださった皆さんありがとうございました。


また、ルート内の商店のみなさん、
休憩に利用させていただいた場所の方々、
ガイド役の学生のみなさん、
ポスターとチラシのデザインをしていただいた方々、
チラシを置かせていただいた施設、店舗のみなさん、
ポスターを晴らせてもらった場所の方々、
ついでにすれ違いざまに「あ、じんぶん缶?」とささやいてくれた皆さん、
どうも、どうもです!

まちぐゎー四次元探検ツアーは
事故も無く、無事終了することができました。


みなさん、
本当にありがとうございます。




参加してくれた皆さんにはまちぐゎーの魅力が伝わったでしょうか?
ともあれ今年度はこれが最後のツアーだったので次年度に期待しましょう!





ワクワクすること~、やーめーらーれーな~い~~♪由利
  


Posted by じんぶん缶 at 23:21Comments(0)じんぶん缶からコンニチハ

2008年02月28日

四次元探検ツアー締め切りました!

た、たいへん…

申し訳ありません!!








明日に控えた、第3回まちぐゎー四次元探検ツアーは、
参加のお申し込みが多く、すでに定員に達してしまいました。

現在、お申し込みいただいた方には残念ですがお断りしております。




本来16時からのツアーを予定していたのですが、
急遽15時からもツアーを行い、時間をあわせることができる方にはご参加いただいていました。

しかし、15時からのツアーも定員に達し、さらに14時からのツアーも組んだのですが、
コチラもいっぱいになってしまいました。

というわけで、楽しみにしていた方は申し訳ありませんが、
また今度。また今度をお楽しみに!ピース
  


Posted by じんぶん缶 at 15:14Comments(0)じんぶん缶からコンニチハ

2008年02月26日

待望!!!まちぐゎーイラストマップ

いよいよです。


じんぶん缶発
「まちぐゎーイラストマップ」が3月上旬に発行されますびっくり


↓写真はマップ作成会議の様子。原稿を見て、間違いがないかチェックしています。真剣。


このマップ、すんごいですよピカピカ

制作にはプロフェッショナル僕ボクサーの方にもご協力いただきまして、かなり本格的です。やはりプロはスゴイぶーん

内容は、、、

表面はまちぐゎーの雰囲気が伝わるイラストいっぱいの地図。
(このイラストがものすごくかわいい。)

裏面は企画コーナー。
まちぐゎーの人にインタビューしたり、
スタッフの満腹ヨシハル氏の食べ歩きなど・・・(あとは見てのお楽しみ)

じんぶん缶スタッフのこだわりがつまった感動の一作。
集大成とまで言っては大げさですが、それぐらい気合入ってマス!


何度も何度も話し合いをしてぐすん
校正を重ね、
ようやく完成した原稿を見ると、
涙腺がうわーん

完成したらこのマップを持ってまちぐゎーを歩き回るぞー!!!


みなさんもこのマップを持ってまちぐゎーを堪能してくだされ~ニコニコ
記事:新本
  


Posted by じんぶん缶 at 11:57Comments(0)じんぶん缶からコンニチハ

2008年02月24日

公設市場の新年会


昨日はちょっと遠出して並みの↑…



いやいや、波の上へ行ってきました!波の上の神宮会館!





誰かの結婚式かと思うかもしれませんが、
なななんと、昨日は第一牧志公設市場の新年会キラキラ だったのですヨ。



とにかく
余興がすごい!









われわれじんぶん缶スタッフも急遽参加!
飲んで笑って、食べてはさわぎ、
カチャーシーやらなんやらかんやら、大盛り上がり!
時間も大幅にオーバーしたみたいですが、そんなこたぁどーでもいい!ってなもんで

まちぐゎーのみなさんと親睦を深めてきました。


いやー楽しかったッス!

ちょっと飲みすぎたぐらいかも。。。






ちなみに今日は第四日曜日なんで市場は定休日です。

ハハハ。。。じんぶん缶は朝からやってます!ぐすん


  


Posted by じんぶん缶 at 17:40Comments(1)じんぶん缶からコンニチハ

2008年02月19日

市場を上手に使おう


みなさんコンニチハ。

全然更新してなくてすいませんm(__)m



さいきんじんぶん缶は何かとバタついておりますが
スタッフはみんな元気ですwww
多少疲れ気味ではありますが・・・(笑


さてさて、そんな疲れた日にはやっぱりうまいもんを食うのが一番!!

そこでスタッフ三人でこんなものをつくりました。






のせるだけマグロ丼です。

つくり方はカンタン。


①市場でマグロを買ってくる →500円で写真のマグロ6~7倍の量が買えます。いや、ホントだから!!
②その辺で白御飯を買ってくる → この日は3パック200円ぐらいで購入。
③ご飯の上に好きなだけマグロを乗せ、しょうゆをかけてわさびをつければ完成!!

まあ一言で言えば御飯の上に買って来た魚を乗せるだけです。。。

3人で食べたので1人あたり300円も使ってませんwww


てか市場すごい!!  魚も肉も安すぎ!!


みなさんも上手に市場を使いましょう♪


記:宮里
  


Posted by じんぶん缶 at 11:21Comments(0)食べもの

2008年02月13日

第二回まちぐゎー四次元探検ツアー開催

いつもいつも、
大事な情報は惜しげもなく公開(UP)し忘れるじんぶん缶詰ガ-ン

今回はツアーのおしらせです。


前回もお伝えしました、
県内大学生が案内する
  『まちぐゎー四次元探検ツアー』


初回は2月2日に行い大変好評でした。

ツアーの様子はこんな感じ↓





途中の休憩はこんな感じ↓





さてさて、好評だった四次元ツアーですが、
今週末の2月16日(土)、ついに第二回目を迎えます!

前回は、
「こんな場所始めてきました!」
「もう1人ではたどり着けない…」
「洞窟のなかを通ってきたみたいな感覚…」
「あたらしい発見がたくさんありました!」


といったご意見をいただいています!うれしい限りです!



このまちぐゎー四次元探検ツアーは

「地元の方」
を対象に
「まちぐゎーの再発見!」
をしてもらうべく、
「県内大学生」

「商店街の人とコミュニケーション」
をとりつつ
「市場の魅力」
を惜しげもなく紹介しちゃおう!

という企画です。


前回の参加者も全員県内に住んでいる人でした。
身近な存在なのに、意外と知らない那覇のまちぐゎーがココにあります!

みなさんも四次元探検ツアーにどしどし参加しちゃってください!
ぜったいたのしいよ^^。

まちぐゎー四次元探検ツアーの日程は
第二回2月16日(土)16:00~
第三回2月29日(金)16:00~

参加費:500円(お茶とケーキ、保険代として)

参加するには事前にお申し込みが必要になります。
お申し込みはコチラ
↓↓↓
まちぐゎー情報広場「じんぶん缶」
電話:098-861-9073


PS、もちろん、観光で来ている方の参加もOKですよ^^。


記事:由利
  


Posted by じんぶん缶 at 13:33Comments(0)じんぶん缶からコンニチハ

2008年02月13日

じんぶん缶詰の更新



おおっと!

気がつけば1週間も更新してないじゃないですかびっくり!
ビックリしました!


ブログは更新してなんぼですよね^^。
情報の発信は続けてこそ意味があると思います。



当ブログで紹介している「じんぶん缶詰」は
じつは紙ベースでも発行しています。

というのは、このじんぶんの缶詰にUPしている情報を
A4一枚にまとめてイラストレーターでちょちょいとレイアウトしたものを
プリントアウトしてじんぶん缶の前に掲示してあります。

それも、縦看板スタイルで。

こんなかんじ。


更新されればどんどんネタがたまっていくようになってます。

ブログにUPするのとはひと味もふた味も違ったじんぶん缶詰を見られるのはじんぶんん缶だけ!


ということで、アナログ発信媒体もよろしく。


記事:由利
  


Posted by じんぶん缶 at 13:02Comments(0)じんぶん缶からコンニチハ

2008年02月05日

続・新天地市場

じんぶん缶からこんにちは。


先日も書いたのですが、なはのまちぐゎー、新天地市場が面白い。

またひとつ新しい発見がありました。



比較的若い感じの新天地市場のおばぁと話していたら、
「ちょっとこっち来て、コレ見ていきなさい!」といわれ、
ついていった先に張り紙がありました。














そうですね。おっしゃるとおりです^^。



記事:由利
  


Posted by じんぶん缶 at 23:54Comments(1)じんぶん缶からコンニチハ

2008年02月05日

おかんのジューシー。。。

                  



主婦グループのセレクトショップが始まって四日目。
昨日は商品のひじきを使ったジューシーが試食用として店頭に並びました。
自分も1つ食べてみましたが、これが結構おいしかった!
いままで食べたジューシーのBEST3には入っていると思います。
言いすぎかな?いやっそんなことはないでしょう。
しかし、主婦の方たちは商売が上手いですかねベー
というよりもみなさん楽しんでる感じがこっちまで伝わってきて、自分たちも活気が溢れてきてますよ!!!
こんな感じで最後まで頑張ります!  
   
記者:堤
  


Posted by じんぶん缶 at 15:08Comments(0)食べもの

2008年01月29日

コーヒーと考える

今日もカフェーの珈琲を~~♪

と、サンドイッチとウインナーコーヒーを注文すると

今日は3人で配達にお見えでした。


「何かあったんですか?」

と聞いたりしてみると


職場体験なんだそうです。



いいですね。

商店街の魅力って、お客様との距離が近いというのも
あるのではないかと思うのです。


どうやって生きてもOKな時代で、

なんとなくどうやっても生きていけそうな現代


試しにやってみることで学ぶ現実感と無力感と達成感

「やること、やりたいことがいっぱいあるなぁ」という感覚が
妙な諦観を穿つ可能性があると思うのです。


このように商店街で積極的に職場体験を行うことで
彼らにとって商店街が身近なものになるといいなと思います。
「知ってる」場所から「思い出の場所」へ。


そうやってまちぐゎーのファンが増えたらいいなぁ。



                                   byナカムラ  


Posted by じんぶん缶 at 13:18Comments(1)じんぶん缶からコンニチハ

2008年01月27日

小学生によるまちぐゎー案内



すばらしくテキパキした動きで入退場していきましたびっくり!
しかも連続で4団体も来ました。
次の動きを気にしてのことだろう。
じんぶん缶がツアーを行う時にも参考になりました。
いやはや、自分が小学生の時にこんなことはできなかっただろうな~ベー

記事:山本
  


Posted by じんぶん缶 at 19:00Comments(0)じんぶん缶からコンニチハ

2008年01月26日

君はその先へ行けるか!?











1月26日(土)片づけをしたら、思った以上に片付きすぎてしまったじんぶん缶(笑)なにか置こうと思って階段を作ってみました♪・・・頑張れば四人がけのベンチにもなる…って言ったら怒られそうなベンチなのです。机に椅子に階段に!?何かと便利な黄色いカゴ。重宝しますよ♪:中村  


Posted by じんぶん缶 at 22:55Comments(0)

2008年01月26日

じんぶん缶にいらっしゃ~い♪


まちぐゎーを通り抜ける、


謎のカラフルな帽子の集団…










そう。



保育園(幼稚園?)の散歩なのだ。



この日はじんぶん缶にも立ち寄ってくれて、

平和通りのボリューム模型をみんなで見ていきました。


「わー!かっこいいー!」

先生「いまどこにいるかわかりますかー^^!」

「きゃー!」
「わー!」
「ぎゃぼー!」


じんぶん缶スタッフ「……………^^。」



ちいさなお客さんでしたが、とても大きなパワーを持っていました^^。




みなさん、また来てね^^。


記事:由利  


Posted by じんぶん缶 at 13:04Comments(0)じんぶん缶からコンニチハ

2008年01月24日

ストリート広告についての講習会行って来ました!!

今日の14時から商店街におけるストリート広告の実施についての講習会がありました。

講師の西本千尋さんが講習会の30分ぐらい前にじんぶん缶に来てくれました。


ファーストインプレッション・・・若っっっ!!
見てビックリ!!25歳のキレイなお姉さんでした☆☆
なんでも大学卒業と同時に起業したとか・・・すごい。。。
僕と同じ大学三年の時にいくつかすばらしい論文を書いている・・・らしいです。
ちょっとだけwebで拝見させていただきましたが・・・。


すごい・・・。


僕と同じ大学三年生の時期に書いたとは思えないほどの内容でした。
すごいなぁ。。。 オレも頑張ろう!!






そして今日の内容をすこしだけ。

テーマはさっきも書いたとおり『商店街におけるストリート広告の実施について』だったわけですが・・・、

屋外広告を設置する目的の1つは商店街の自主財源づくりなわけです。


現在のまちづくり活動に取り組む、商店街組織やNPO、民間のまちづくり団体の活動資金は
多くの場合、国や地方公共団体からの補助金に依存しがちです。
これらに加えて自立的な街づくりを行うために、まちづくり組織が自主事業を行う際に、
ストリート広告による広告収入が有効と考えられます。


そもそも屋外広告というものは「景観を乱す」「汚い」と言われています。
それはなぜか・・・
「ストリート」「エリア」ごとに管理されていない ⇒ 統一性が無い ⇒ 景観を乱す
という流れができていたわけです。
つまり多種多様な広告が乱雑に設置されていて情報がゴチャゴチャなわけですね。

ではどうするか・・・

1.まちづくりのビジョン・コンセプトをしっかり持つ
2.地域のルールを決める
3.公共性、透明性、公益性の確保による地域の合意を得ること

という柱を頭に置きつつ、

既存屋外広告物との差別化の徹底
 ⇒ まちづくりのビジョン・コンセプト関連したに統一性をもたせる
 ⇒ 景観と調和するように広告物を設置

そうすると
街として一貫した広告を出すことで景観の向上を図る
 ⇒ 街としての取り組みをメディアが取り上げる
 ⇒ たくさんの人が見る
 ⇒ 広告としての商品価値が高まる
 ⇒ 広告収入が街の自主財源になる
 ⇒ 新たなまちづくりの資金にする

といった流れができるわけです。


まとめると
乱雑に広告を出すのではなく、街としてのビジョン・コンセプトをしっかり持ち、
それに合わせてルールを作り、街として統一性があり景観の向上を図るような広告を出しましょう。
そうすればその広告収入が街の自主財源づくりにつながり、新たな街づくりの資金が生まれますよ。
とまあこんなところでしょうかね。

ちょっと簡単にまとめすぎている気もしますが、
詳しい内容は㈱ジャパンエリアマネジメントのHPでご覧ください。


記事:宮里、由利  


Posted by じんぶん缶 at 21:17Comments(0)じんぶん缶からコンニチハ

2008年01月24日

まち歩きにて・・・





 やちむん通りのまち歩き中におしゃれなお茶屋さんを発見!
その名も「うちなー茶屋ぶくぶく」
そこで、ぶくぶく茶をいただきました。

重要文化財の裏手にあり、ただやちむん通りを通っているだけではなかなか気がつかない。
しかし、お店自体が沖縄の古民家のようで雰囲気たっぷりでした。

写真からは、これがお茶?と思われるかもしれませんが・・・
一度お店でお試しあれ。



  


Posted by じんぶん缶 at 19:42Comments(0)食べもの

2008年01月23日

県内大学生が案内する!まちぐゎー四次元探検ツアー 開催





本土から友達が来て那覇の街を案内してと言われた・・・そんな時、自分だけが知っている秘密の場所を紹介したい!!
まちぐゎー四次元探検ツアーは、那覇に住んでいる人でも滅多に来ない秘密のまちぐゎーを我々大学生が紹介します。

普通に歩いているだけでは見えてこないものが見えてきますwww 

「那覇にはこんなところがあったんだ!」っていう発見が満載です☆☆☆

ぜひお友達を誘って来てみてください♪♪



開催日:第一回2月2日(土)16:00~
     第二回2月16日(土)16:00~
     第三回2月29日(金)16:00~

参加費:初回限定500円

お申し込み方法⇒直接じんぶん缶に来るのもOK!電話受付もしています。
              電話・FAX:098-861-9073

記事:宮里
  
タグ :探検ツアー


Posted by じんぶん缶 at 21:02Comments(0)じんぶん缶からコンニチハ

2008年01月22日

ストリート広告について講習会があるそうです。



昨日、通り会の方から講習会のご案内が来ました。

「商店街近代化講習会のかいさいについて」と題されたA41枚もののご案内文書です。
講習会のテーマは「商店街におけるストリート広告の実施について」というもの。
日時は1月24日(木)の午後2時から。

ストリート広告というと、
街灯やバス停などのストリートファニチャーに企業や自治体の宣伝広告を掲載し、
その広告収入を商店街の自主財源としてまちづくりに活かしていくということでしょうか。


そういえば
国際通りや沖映通りのバナーですでにやられていますよね?
さらにもっと大型のオーロラビジョンなんかもあるんでしょうか?
個人的にはとても興味がありますし、講習会ぜひぜひ行かせていただきます。

と、さて。
場所は、なは商人塾か。
えぇ、すぐ近くです。

申し込みは…FAXですか。。。
はいはい。FAX、FAXっと。
締め切りは1月21日の午後5時まで…っと。


!!!!






もう終わってるぢゃないですか!


よく考えたら、平日の2時から2時間の講習会なんて誰が参加するんでしょうか!?
行政関係者でしょうか?意外と皆さん昼間のほうが動きやすいのか?

締め切りを越えてましたが一応申し込みのFAXを送っておきました。。。僕ボクサー
  


Posted by じんぶん缶 at 12:13Comments(0)じんぶん缶からコンニチハ

2008年01月20日

こち亀100号から感じる時代。


先日、こち亀の100号を手にする機会がありその内容に驚いた。

こち亀の100号初版は1996年に発行されており、いまからもう12年も前のことなのだ。
実をいうと、まだまだ最近の出来事のように感じていたので自分の年齢にも驚いた^^。

ページをめくると両さんが、部長や所長に対し、
インターネットの概要を世界中の地下鉄に見立てて説明している。

いまや携帯電話やノートパソコンでどこにいてもネットにつながるユビキタス社会だ。
しかもブログのおかげで、ネット上でかなり詳しい情報もすぐに手に入るようになった。
しかし、この環境に慣れてしまい忘れていた。
12年前のボクは携帯電話さえ持っていなかったことを。

8年前ぐらいに初めて携帯を買って、
自分でパソコンを買ったのは3年前ぐらいだ。
それも、自作したためブラウン管のモニターだった。
いまや、ブラウン管のモニターに出会うことすらめずらしくなっている。



これとは別に、2001年の記事だが、
「豊饒なる那覇の迷宮マチグヮー。」
というマンスリーオキナワのwebページを発見した。
こちら

ここには、これでもかというぐらい魅力的な市場像が描かれている。

そしてまた、コピーがすごく面白い。
地球の歩き方を読んでいるような気になってしまう。
あ、内地の人はこれで惹きつけられるな…。
というわかりやすい観光向けの記事だ。

7年ほど前のなはのまちぐゎーは、
コンビニやスーパーには無い、
エキサイティングな沖縄人の生活感を体験できる市場として観光客をひきつけていた。
公設市場では1Fで購入した食材を2Fの食堂で調理してくれるという話題性もあった。


現在のまちぐゎーはどうなのだろう!?

この7年で閉店した店、残っている店、
新しくオープンした店、
この街はどんな風に変わってきただろうか。
それとも変わってないといえるのだろうか?

若い経営者はネット上の情報ツールをたくみに操り、
事業を成功させようと躍起になっている。
ヤフーのアルゴリズムが変わった!
といわれてピンと来る人がまちぐゎーに何人いるだろうか?
これまでとは全く違う方向から商売を軌道にのせようと頑張る人がいる。


沖縄は本土並みになったのか!?
消費行動は増えたのか!?

少なくとも、ボクのように沖縄に移住するものがいるし、
変化があったことは間違いないのだが…。
などと話し合っている風景。↓



  


Posted by じんぶん缶 at 11:17Comments(0)じんぶん缶からコンニチハ

2008年01月19日

遠足@じんぶん缶前!?


いろいろな人の話を聞いていると、
なはのまちぐゎーを歩いているのは観光客ばかりで
地元の人間はほとんどいないと思っている方が多いようですが、


日々、門戸を開けているといろんな人が通ることに気がつきます。

ボクの個人的な印象ですが、
地元客7割、観光客3割ってとこでしょうか。

何だかんだ言っても地元客が多い気がします。





上の写真は先日、じんぶん缶の前を通りがかった幼稚園のみんな。

遠足でしょうか?
地元の幼稚園が遠足に商店街を持ってきてました。

商店街を応援する立場としては心強い限りです^^。
  


Posted by じんぶん缶 at 21:26Comments(0)じんぶん缶からコンニチハ

2008年01月18日

街の休憩所。


先日、オープンカフェのことを少し書きましたが、
実はまちぐゎーの付近にもコレに近い形(?)で
休憩スペースや飲食店の外部スペースを設置しているところがありました。






















ついでにいろいろ調べてみました。

これまで、公道上を特定の利益目的に使用することができないと思っていたのですが、
平成17年に国交省が「道を活用した地域活動の円滑化のためのガイドライン」というのを作っています。

じつは沖縄市のミュージックタウンのオープンカフェがこれにあたり、
道の有効活用を検討したそうです。


興味がある人はコチラこちらを5ランクださい。



国交省のガイドラインでは実際の手続きとして、
・道路占用許可
・道路使用許可
・食品営業許可

とありましたが、実際には、

・周辺の理解や合意形成がとれること
・防災や消防の観点から安全であるか確認、届出
といった作業が重要だし、時間がかかる作業だと思います。


なはのまちぐゎーについて言えば、
防災面の不安を解消することがとても難しそうですが、
一度考えてみる価値はあるんじゃないでしょうか?


だらだらと思い付きを書いてしまいました。。。すみません(>o<)
  


Posted by じんぶん缶 at 17:43Comments(0)じんぶん缶からコンニチハ